- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3153 | 市場/東証2部 | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 電気機器、電子情報機器などの販売およびシステム工事など | |||
基本事項 | http://www.yashimadenki.co.jp/ | |||
代表者名 | 落合 憲/S32年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区 | |||
設立年 | S21年 | |||
従業員数 | 939人 (4/30現在)(連結) | |||
株主数 | 579人 (目論見書より) | |||
資本金 | 1,139,000,000円 (4/30現在) | |||
上場時発行済株式数 | 18,720,000株 | |||
公開株数 | 1,365,000株(公募500,000株、売出865,000株)/178,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 6/5 | |||
ブックビルディング期間 | 6/9-6/15 | |||
公募価格決定 | 6/16 | |||
申込期間 | 6/18-6/23 | |||
払込期日 | 6/24 | |||
上場 | 2009/6/25 | |||
シンジケート | 公開株数1,187,000株 (別に178,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和SMBC | 949,700 | 80.01 | |
引受証券 | 野村 | 118,700 | 10.00 | |
引受証券 | 日興シティグループ | 47,400 | 3.99 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 35,600 | 3.00 | |
引受証券 | みずほインベスターズ | 35,600 | 3.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
落合憲 | 代表取締役社長 | 3,048,000 | 16.73 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 2,523,059 | 13.85 | |
嶽山富美江 | 特別利害関係者等 | 443,000 | 2.43 | |
日立製作所 | 特別利害関係者等 | 400,000 | 2.20 | |
落合永二 | 特別利害関係者等 | 395,000 | 2.17 | |
三菱東京UFJ銀行 | 特別利害関係者等 | 350,000 | 1.92 | |
みずほ銀行 | 特別利害関係者等 | 350,000 | 1.92 | |
田代宏 | 特別利害関係者等 | 319,000 | 1.75 | |
鈴木一正 | 特別利害関係者等 | 268,472 | 1.47 | |
菊地倭子 | 特別利害関係者等 | 204,747 | 1.12 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2007.3 | 130,301 | 1,946 | 2,076 | 1,210 |
(連結実績) 2008.3 | 130,866 | 2,243 | 2,325 | 1,251 |
(連結見込) 2009.3 | 129,370 | 2,101 | 2,221 | 1,203 |
(連結予想) 2010.3 | 120,000 | 1,880 | 2,000 | 1,111 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2010.3 | 59.90 | 583.37 | 13 | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | 3社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/12大引け) | |||
2715 高千穂電気 | 9.7倍 (連結予想 ) | |||
7591 エクセル | 10.7倍 (連結予想 ) | |||
8071 東海物産 | 20.6倍 (連結予想 ) | |||
8081 カナデン | 19.6倍 (連結予想 ) | |||
8084 菱電商事 | 17.1倍 (連結予想 ) | |||
8109 山洋工業 | -倍 (単独予想 ) | |||
8159 立花エレ | 16.1倍 (連結予想 ) | |||
9897 ユニダックス | 37.0倍 (単独予想 ) | |||
9906 藤井産業 | 17.5倍 (連結予想 ) | |||
9957 バイテック | 9.3倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
総合電機技術商社。電気機器、電子情報機器、電子デバイス、産業用設備、空調関連機器やシステム、サービスを提供し、施工も手掛ける。 1. システム・ソリューション事業 生産システム、社会インフラシステム、情報システムの3分野における製品の販売、システム設計、施工、工事、検査、保守、サービスを手掛けている。 2. 電子デバイス・コンポーネント事業 半導体、電子部品、電子機器およびソフトウエアなどの製品販売や、専用半導体、ソフトウエアの開発支援、基板製品などの開発における提案やコンサルティング、セールスを展開している。 2009年3月期の売上高構成比はシステム・ソリューション事業54.2%、電子デバイス・コンポーネント事業45.8%。主な販売先は任天堂36.2%。海外売上高比率は37.7%(アジア37.7%)。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
200 円 ~ 250円 | 250円 | 550円 |