- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2177 | 市場/HCG | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 価格比較サイト・バーティカルポータルサイトなどの運営を通じた消費者のための購買支援事業、インターネットを使った各種マーケティングおよび販売促進事業 | |||
基本事項 | http://www.vrg.jp/ | |||
代表者名 | 柴田啓/S41年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区 | |||
設立年 | H13年 | |||
従業員数 | 55人 (5/31現在) | |||
株主数 | 53人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 223,543,000円 (12/31現在) | |||
上場時発行済株式数 | 1,023,800株 (別に潜在株式92,300株) | |||
公開株数 | 172,500株(公募60,000株、売出112,500株)/22,500株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 7/16 | |||
ブックビルディング期間 | 7/18-7/25 | |||
公募価格決定 | 7/28 | |||
申込期間 | 7/30-8/4 | |||
払込期日 | 8/6 | |||
上場 | 2008/8/7 | |||
シンジケート | 公開株数150,000株 (別に22,500株) | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 120,000 | 80.00 | |
引受証券 | 大和SMBC | 15,000 | 10.00 | |
引受証券 | 新光 | 7,500 | 5.00 | |
引受証券 | いちよし | 3,000 | 2.00 | |
引受証券 | 岡三 | 3,000 | 2.00 | |
引受証券 | SBI | 1,500 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
三菱商事 | その他の関係会社 | 408,100 | 38.64 | |
ワークス投資組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 400,000 | 37.87 | |
柴田啓 | 代表取締役社長 | 75,800 | 7.18 | |
柴田健一 | 代表取締役副社長 | 52,400 | 4.96 | |
西村博行 | 取締役 | 39,200 | 3.71 | |
大石泰礼 | 従業員 | 37,000 | 3.50 | |
アイ・ディー・ビー | 特別利害関係者等 | 7,100 | 0.67 | |
関雅詩 | 従業員 | 6,300 | 0.60 | |
安藤平 | 従業員 | 2,000 | 0.19 | |
吉原真次 | 従業員 | 2,000 | 0.19 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2006.12 | 914 | - | 189 | 177 |
(単独実績) 2007.12 | 1,254 | - | 212 | 327 |
(単独予想) 2008.12 | 1,568 | - | 224 | 132 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2008.12 | 129.33 | 776.52 | 10 | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(7/9大引け) | |||
2371 カカクコム | 51.7倍 (連結予想 ) | |||
2477 比較コム | -倍 (連結予想 ) | |||
8767 ウェブクルー | 10.2倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
各種比較サイトの運営。インターネット上で消費者の購買意思決定に役立つ情報提供、電子商取引を営む企業の販促・PRツールを提供しており、中でも旅行関連が主力。 収入は主に商品比較情報掲載による見込み顧客の送客手数料と、バナー広告などの掲載料から構成されている。事業は2区分される。 1.プロダクト&サービス関連業務 価格比較サイト「コネコネット」、カタログ通販検索・比較サイト「通販・エヌイージェーピー」、携帯電話サイト「価格比較コネコ」などを運営。そのほか、ポイント還元サイト「小判」、商品レビュー投稿型会員制コミュニティー「コネコクラブ」なども展開している。 2.トラベル関連業務 旅行比較サイト「トラベル・シーオージェーピー」、「格安航空券比較」を運営している。 07年12月期の売上高構成比は、プロダクト&サービス関連業務35.1%、トラベル関連業務64.9%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
2,700 円 ~ 3,000円 | 3,000円 | 2,800円 |