- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3070 | 市場/HCG | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | ノンレザー婦人靴の卸売業および小売業 | ||
基本事項 | http://www.amagasa-co.com/ | ||
代表者名 | 天笠悦蔵 /S19 年生 | ||
本店所在地 | 東京都台東区 | ||
設立年 | H2 年 | ||
従業員数 | 116人 ( 11/30現在) | ||
株主数 | 99人 (目論見書より) | ||
資本金 | 167,500,000円 (6/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,600株 | ||
公開株数 | 2,400株(公募1,600株、売出800株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 1/17 | ||
ブックビルディング期間 | 1/19-1/25 | ||
公募価格決定 | 1/26 | ||
申込期間 | 1/30-2/2 | ||
払込期日 | 2/6 | ||
上場 | 2007/2/7 | ||
シンジケート | 公開株数2,400株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | みずほインベスターズ | 1,800 | 75.00 |
副幹事証券 | SMBCフレンド | 192 | 8.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 192 | 8.00 |
幹事証券 | 高木 | 96 | 4.00 |
幹事証券 | 水戸 | 72 | 3.00 |
幹事証券 | SBIイー・トレード | 48 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
天笠悦蔵 | 代表取締役社長 | 3,964 | 49.55 |
天笠民子 | 代表取締役社長の配偶者 | 348 | 4.35 |
天笠竜蔵 | 常務取締役、代表取締役社長の血族 | 320 | 4.00 |
天笠咲子 | 代表取締役社長の血族 | 200 | 2.50 |
安西彩子 | 代表取締役社長の血族 | 200 | 2.50 |
吉川隆行 | 専務取締役 | 196 | 2.45 |
葛原武見 | 特別利害関係者等 | 180 | 2.25 |
中野勝則 | 特別利害関係者等 | 120 | 1.50 |
合田節子 | 代表取締役社長の血族 | 80 | 1.00 |
桜井慎二郎 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
サンナイト | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
谷山勝保 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
谷山元保 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
永山勝敏 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
西山信宇 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.00 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2004.12 | 5,769 | 271 | 148 |
(単独実績) 2005.12 | 6,026 | 233 | 124 |
(単独見込) 2006.12 | 6,409 | 343 | 171 |
(単独第3四半期実績) 2006.9 | 4,750 | 254 | 125 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独見込 ) 2006.12 | 17,908.83 | - | 2000 |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(1/5現) | ||
3033 ビューカンパニー | 21.5倍 (単独予想 ) | ||
7422 東邦レマック | 28.4倍 (連結予想 ) | ||
9892 卑弥呼 | 14.2倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
自社ブランド婦人靴の企画・販売。生産はメーカーへ委託するファブレス方式を採用。年間約2000デザイン、約7000アイテム、170万足相当(05年12月期)の商品を、それぞれ企画着手から新商品の場合で約35日、リピート商品の場合は20日で市場に投入する体制を構築している。 エレガンスブランド「JELLY BEANS(ジェリービーンズ)」やカジュアルブランド「MINX(ミンクス)」を中心に、ノンレザー素材のカジュアル婦人靴を卸売り販売やWEB通販、直営店舗での小売り販売を通じて展開している。そのほか一部アパレル企業との取引において、相手先ブランドによる販売を目的とした卸売り販売も手掛けている。 いずれのブランドも10代から20代前半の女性がコアターゲット。06年12月27日現在で、直営小売店「JELLY BEANS」ショップを11店舗出店している。 2006年6月期中間期の売上高構成比は、卸売り販売(靴専門店・その他)88.5%、小売り販売(直営店)11.5%。有利子負債依存度は50.2%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
170,000 円 ~ 190,000円 | 190,000円 | 415,000円 |