忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2006 > ケイティケイ 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケイティケイ 株式会社

コード/3035 市場/JASDAQ 売買単位/1000 株 M
事業内容 リサイクル商品、OAサプライ商品、IT商品等のオフィス関連商品の販売
基本事項 http://www.ktk.gr.jp/
代表者名 伊藤主計 /S14 年生
本店所在地 愛知県名古屋市
設立年 S46 年
従業員数 198人 ( 1/20現在)(連結)
株主数 35人 (目論見書より)
資本金 177,675,000円 (3/17現在)
上場時発行済株式数 3,675,000株
公開株数 650,000株(公募500,000株、売出150,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 3/29
ブックビルディング期間 3/31-4/6
公募価格決定 4/7
申込期間 4/11-4/13
払込期日 4/17
上場 2006/4/18
シンジケート 公開株数650,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 東海東京 471,000 72.46
副幹事証券 三菱UFJ 52,000 8.00
 幹事証券 大和SMBC 46,000 7.08
 幹事証券 新光 20,000 3.08
 幹事証券 岡三 20,000 3.08
 幹事証券 岡地 20,000 3.08
 幹事証券 安藤 7,000 1.08
 幹事証券 マネックス 7,000 1.08
 幹事証券 イー・トレード 7,000 1.08
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
加藤道明 代表取締役会長、人的・資本的関係会社の取締役 970,200 30.55
名古屋中小企業投資育成 ベンチャーキャピタル(ファンド) 440,000 13.85
従業員持株会 特別利害関係者等 425,000 13.38
伊藤主計 代表取締役社長、人的・資本的関係会社の取締役 200,000 6.29
厚東和寿 取締役、人的・資本的関係会社の取締役 110,000 3.46
村木文恵 特別利害関係者等 108,000 3.40
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者等 90,000 2.83
加藤進策 特別利害関係者等 86,400 2.72
中京銀行 特別利害関係者等 75,000 2.36
明治キャピタル4号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 60,000 1.88
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2004.5 9,851 279 129
(連結実績) 2005.5 10,198 278 166
(連結予想) 2006.5 10,264 246 172
(連結中間実績) 2005.11 5,030 128 105
(単独実績) 2004.5 9,858 238 103
(単独実績) 2005.5 10,209 274 164
(単独予想) 2006.5 10,272 244 171
(単独中間実績) 2005.11 5,038 131 107
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2006.5 47.00 530.41 14
(単独予想 ) 2006.5 46.78 497.77 14
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(3/23現)
2678  アスクル 34.0倍 (連結予想 )
2743  ハイブリッド 20.1倍 (連結予想 )
3381  ビズネット 17.6倍 (連結予想 )
事業詳細
 オフィス用品の販売。トータルオフィスサプライヤーとして、事業者向けにリサイクル商品(リパックトナー等)、OAサプライ商品(トナーカートリッジ等)、IT商品(セキュリティーソフト等)等のオフィス関連商品の販売を展開している。また子会社にて、販売するリサイクル商品に係る再生業務も手掛けている。
 営業所数は全国に22拠点。またウェブサイトによる販売システム「はっするネット」も展開しており、約2万6000のアイテムを扱っている。商品区分は4つある。
(1) リサイクル商品
 リパックトナー、トナーカートリッジの再生品、リパックリボン、インクリボンの再生品などの商品群の販売を手掛けている。使用済みのトナーカートリッジ等を、単品再生履歴管理のもとにリサイクル(再生加工)し、届ける当社独自の「リパックシステム」を採用している。
(2) OAサプライ商品
 印字装置を中心としたOA機器に使用する消耗品の販売を手掛けている。具体的にはトナーカートリッジ、インクリボン、インクカートリッジ、OA汎用紙、ビジネスフォーム用紙、コンピューター用連続帳票、ロールペーパー、データ記録用媒体などがある。
(3) IT商品
 インターネットを中心としたネットワーク関連商品の販売を手掛けている。具体的にはセキュリティーソフトやレンタルサーバー、グループウェア、総合決済システム、ホームページ制作、システム開発など。
(4) その他
 「ケイティケイ はっするネット」に関係する文具・事務用品、製図用紙等上記の品目に含まれないオフィス関連商品等の販売を手掛けている。
 今中間期の連結売上高構成比はOAサプライ商品68.0%、リサイクル商品25.5%、IT商品2.4%、その他4.0%。
仮条件 公募価格 初値
550 円 ~ 600円 600円 1,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword