忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > 株式会社 ワンダーコーポレーション

株式会社 ワンダーコーポレーション

コード/3344 市場/JASDAQ 売買単位/1 株 M
事業内容 ゲームソフト・CD・DVD・書籍・携帯電話等販売店の直営・FC事業
基本事項 http://www.wonder.co.jp
代表者名 小林哲美 /S12 年生
本店所在地 茨城県つくば市
設立年 S63 年
従業員数 356人 ( 7/31現在)(連結)
株主数 160人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 752,595,000円 (9/6現在)
上場時発行済株式数 11,940株 (別に潜在株式264株)
公開株数 2,700株(公募1,500株、売出1,200株)/300株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 9/21
ブックビルディング期間 9/22-9/29
公募価格決定 9/30
申込期間 10/4-10/7
払込期日 10/12
上場 2004/10/13
シンジケート 公開株数2,400株 (別に300株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 1,800 75.00
副幹事証券 大和SMBC 168 7.00
 幹事証券 新光 120 5.00
 幹事証券 UFJつばさ 96 4.00
 幹事証券 水戸 72 3.00
 幹事証券 岡三 48 2.00
 幹事証券 極東 48 2.00
 幹事証券 マネックス 48 2.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
カスミ 親会社 4,460 40.53
ギガスケーズデンキ 特別利害関係者等 2,175 19.77
協栄エステート 特別利害関係者等 1,760 15.99
デンコードー 特別利害関係者等 540 4.91
小林哲美 代表取締役会長兼社長 465 4.23
ティ・エイチ・オー・エム 特別利害関係者等 260 2.36
UFJ銀行 特別利害関係者等 230 2.09
常陽銀行 特別利害関係者等 230 2.09
従業員持株会 特別利害関係者等 200 1.82
ホーマック 特別利害関係者等 60 0.55
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2003.2 73,167 1,017 365
(連結実績) 2004.2 52,003 1,297 629
(連結予想) 2005.2 54,479 1,330 672
(単独実績) 2003.2 64,627 763 249
(単独実績) 2004.2 43,867 1,137 541
(単独予想) 2005.2 47,974 1,130 604
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2005.2 56,335.09 360,875.04 5,000
(単独予想 ) 2005.2 50,668.34 343,752.76 5,000
調達資金使途 設備投資
連結会社 5社
参考類似企業 今期予想PER (09/14前場現)
2674  ハードオフ 16.8倍 (単独予想 )
2681  ゲオ 26.7倍 (連結予想 )
4724  シチエ 11.0倍 (単独予想 )
4756  CCC 16.8倍 (単独予想 )
7415  新星堂 17.4倍 (連結予想 )
7610  テイツー 17.1倍 (連結予想 )
7640  トップカルチャー 21.3倍 (連結予想 )
事業詳細
 茨城を地盤として、ゲームソフト、音楽ソフト(CD)、映像ソフト(DVD)、書籍などを販売する「WonderGOO」を中心に、携帯電話販売店「BeWonder」、化粧品店「CoLeColle」、リサイクル店「ハードオフ」(ハードオフのFCに加盟)などをグループ(連結子会社6社)で展開している。
 前期連結の店舗数は、直営が91店、FCが70店。今期は19店、来期は12店の新規出店及び増床・移転増床を計画。前期単体の店舗数は、「WonderGOO」44店、「ハードオフ」9店、「BeWonder」8店、「CoLeColle」3店(全て前期末)。売場面積が500坪以上の大型店を中心に展開。
 親会社はカスミ。平成12年にカスミ家電から現名に社名を変更。
 前期連結の売上高構成比は、ゲームソフト及び関連商品27.0%、音楽ソフト13.1%、映像ソフト4.8%、書籍15.8%、化粧品1.2%、携帯電話2.8%、スポーツ用品1.1%、リサイクル用品3.4%、その他5.9%、レンタル2.5%、FC事業22.5%。
仮条件 公募値 初値
750,000 円 ~ 850,000円 850,000円 930,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword