忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > 株式会社 コネクトテクノロジーズ

株式会社 コネクトテクノロジーズ

コード/3736 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 携帯電話向けのシステム開発
基本事項 http://www.connect-tech.co.jp/
代表者名 加来徹也 /S39 年生
本店所在地 東京都千代田区
設立年 H12 年
従業員数 35人 ( 1/31現在)
株主数 48人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 136,560,000円 (1/6現在)
上場時発行済株式数 10,856株 (別に潜在株式1,679株)
公開株数 2,760株(公募1,200株、売出1,560株)/360株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/25
ブックビルディング期間 2/27-3/4
公募価格決定 3/5
申込期間 3/9-3/11
払込期日 3/15
上場 2004/3/16
シンジケート 公開株数2,400株 (別に360株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 いちよし 1,560 65.00
副幹事証券 大和SMBC 480 20.00
 幹事証券 新光 120 5.00
 幹事証券 三菱 96 4.00
 幹事証券 水戸 72 3.00
 幹事証券 イー・トレード 24 1.00
 幹事証券 極東 24 1.00
 幹事証券 高木 24 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
加来徹也 代表取締役社長 4,138 36.51
インデックス 資本的関係会社 3,510 30.97
ドワンゴ 特別利害関係者等 600 5.29
第一興商 特別利害関係者等 600 5.29
バンダイネットワークス 特別利害関係者等 570 5.03
小林真人 取締役 311 2.74
伊藤広明 取締役 233 2.06
安藤達也 従業員 200 1.76
磯真査彦 取締役 180 1.59
コネクトテクノロジーズ 同社 120 1.06
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2002.8 366 91 53
(単独実績) 2003.8 728 228 131
(単独予想) 2004.8 1,200 400 232
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2004.8 21,370.67 124,606.11 -
調達資金使途 研究開発環境設備資金等
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(2/24現)
2317  システムプロ 32.4倍 (連結予想 )
3727  アプリックス 77.2倍 (連結予想 )
4295  フェイス 28.6倍 (連結予想 )
4813  ACCESS 151.1倍 (連結予想 )
4835  インデックス 108.0倍 (連結予想 )
9702  ISB 11.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 携帯電話向けのシステム開発を展開している。高速・大容量のデータ通信などが可能な第3世代ケータイの多様な開発ニーズに対応。
 平成12年にインデックスの子会社として設立され、現在はインデックスの持分法適用会社。事業は3部門ある。
(1)コンテンツ&ソリューション事業
 携帯電話コンテンツプロバイダ事業者向けにシステム開発、サーバ構築、運用を中心としたサービスソリューションを提供している。具体的には、着メロ、対戦ゲーム、リアル株価、赤外線通信機能など幅広い携帯電話サービスを支えるシステムの開発を主に手掛けている。ミドルウェア「Java/Brew Middle Ware」を開発、Java技術を利用したソリューションの提供を積極展開。前期はドワンゴや第一興商が主要顧客。
(2)プロダクツ事業
 コンテンツ&ソリューション事業で蓄積したノウハウを、ツール(開発を容易にするソフト)、ライブラリ(プログラムの集合体)、エンジン(特定の処理を行う際の中心機能)といった形にしてパッケージング販売を主に手掛けている。
(3)リサーチ&コンサルティング事業
 移動体通信キャリア、端末メーカー、携帯電話向けのサービス展開を検討している企業に向け、技術的なアプローチによるコンサルティングや、それに伴うシステム開発を手掛けている。
 前期売上高の構成比は、コンテンツ&ソリューション事業87.6%、プロダクツ事業6.3%、リサーチ&コンサルティング事業6.1%。売上高に占める主要取引先は、ドワンゴ41.4%、第一興商22.2%、インデックス7.8%。
仮条件 公募値 初値
900,000 円 ~ 1,100,000円 1,100,000円 2,240,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword