- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3313 | 市場/東証2部 | 売買単位/1000 株 | |
事業内容 | 中古書籍、中古CD、中古の玩具、子供服、ベビーカー、チャイルドシート等子供用品、その他リサイクル商品の販売 | ||
基本事項 | http://www.bookoff.co.jp/ | ||
代表者名 | 坂本孝 /S15 年生 | ||
本店所在地 | 神奈川県相模原市 | ||
設立年 | S30 年 | ||
従業員数 | 477人 ( 12/31現在)(連結) | ||
株主数 | 230人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 1,499,000,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 8,722,000株 (別に潜在株式910,000株) | ||
公開株数 | 1,650,000株(公募1,000,000株、売出650,000株)/150,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/24 | ||
ブックビルディング期間 | 2/26-3/3 | ||
公募価格決定 | 3/4 | ||
申込期間 | 3/8-3/11 | ||
払込期日 | 3/15 | ||
上場 | 2004/3/16 | ||
シンジケート | 公開株数1,500,000株 (別に150,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 900,000 | 60.00 |
副幹事証券 | 三菱 | 120,000 | 8.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 105,000 | 7.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 75,000 | 5.00 |
幹事証券 | エイチ・エス | 60,000 | 4.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 45,000 | 3.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 45,000 | 3.00 |
幹事証券 | 東洋 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | 丸三 | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | 極東 | 15,000 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
坂本孝 | 代表取締役社長等 | 2,053,000 | 23.78 |
甲府倉庫 | 人的・資本的関係会社 | 1,240,000 | 14.37 |
カルチャ・コンビニエンス・クラブ | 役員等により過半数が出資する会社 | 773,000 | 8.96 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 554,000 | 6.41 |
サカモトキャピタル | 人的・資本的関係会社 | 537,000 | 6.22 |
ブックオフコーポレーション | 同社 | 523,000 | 6.06 |
坂本宗孝 | 代表取締役社長の血族 | 325,000 | 3.77 |
TMC2号投資事業組合 | 特別利害関係者等 | 95,000 | 1.10 |
坂本しほり | 代表取締役社長の血族等 | 83,000 | 0.96 |
三菱信託銀行 | 特別利害関係者等 | 80,000 | 0.93 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2002.3 | 24,632 | 797 | 73 |
(連結実績) 2003.3 | 26,242 | 1,502 | 516 |
(連結予想) 2004.3 | 36,625 | 1,833 | 680 |
(単独実績) 2002.3 | 21,290 | 884 | 220 |
(単独実績) 2003.3 | 21,387 | 1,455 | 311 |
(単独予想) 2004.3 | 22,406 | 1,485 | 608 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2004.3 | 78.08 | 478.06 | 8 |
(単独予想 ) 2004.3 | 69.77 | 555.81 | 8 |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | 18社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/20現) | ||
2652 まんだらけ | 4.7倍 (単独予想 ) | ||
2674 ハードオフ | 20.0倍 (単独予想 ) | ||
2681 ゲオ | 30.9倍 (連結予想 ) | ||
2780 コメ兵 | 26.6倍 (単独予想 ) | ||
4724 シチエ | 10.9倍 (単独予想 ) | ||
7610 テイツー | 15.4倍 (連結予想 ) | ||
7641 フォーユー | 28.6倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
国内トップの古本店チェーン「BOOK・OFF」を全国展開している。 取扱商品は全て中古品であり、主に一般顧客から買取で仕入れている。従来の古本店やリサイクル店のイメージを払拭して、明るく清潔感がある店舗を運営している。 店舗形態は以下があり、合計841店舗(直営306店・FC535店/03年12月末)を有する。 (1)ブックオフ事業/751店舗 本・CD・ソフト等のリサイクル店「BOOK・OFF」を直営234店・FC517店展開している。 (2)キッズ・婦人服事業/49店舗 子供服・ベビー用品、マタニティー用品のリサイクル店「B・KIDS」を直営25店・FC9店、婦人服等のリサイクル店「B・STYLE」を直営11店・FC3店それぞれ展開している。 (3)ビデオレンタル事業/4店舗 「TSUTAYA」のFC店を4店展開している。 (4)その他事業/37店舗 スポーツ用品・アウトドア用品等のリサイクル店「B・SPORTS」を直営10店、雑貨・インテリア用品・ギフト等のリサイクル店「B・LIFE」を直営4店・FC4店、貴金属・腕時計・アクセサリー等のリサイクル事業「B・Select」を直営4店・FC2店、「HARD・OFF」のFC店を6店、本・CD、子供服・ベビー用品、婦人服等を組み合わせた大型複合店舗を3店、海外に「BOOKOFF」を直営3店・FC1店それぞれ展開している 地域別店舗数は、北海道34店、東北60店、関東甲信越372店、中部北陸129店、近畿91店、中国四国62店、九州88店、海外4店。 ブックオフ事業の店舗数推移は、01年3月期:567店→02年3月期:638店→03年3月期:703店。 今中間期の連結売上高構成比は、ブックオフ事業86.7%、キッズ・婦人服事業6.4%、ビデオレンタル事業1.4%、その他事業5.5%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
1,150 円 ~ 1,300円 | 1,300円 | 2,580円 |