忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2003 > 株式会社 ベリサーブ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ベリサーブ

コード/3724 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 IT製品のシステム検証サービス等
基本事項 http://www.veriserve.co.jp/
代表者名 浅井清孝 /S28 年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 H13 年
従業員数 72人 ( 9/30現在)
株主数 71人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 148,375,000円 (9/16現在)
上場時発行済株式数 5,860株 (別に潜在株式298株)
公開株数 1,000株(公募1,000株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/11
ブックビルディング期間 11/13-11/19
公募価格決定 11/20
申込期間 11/25-11/28
払込期日 12/2
上場 12/3
シンジケート 公開株数1,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 610 61.00
副幹事証券 ワールド日栄 100 10.00
 幹事証券 コスモ 80 8.00
 幹事証券 高木 60 6.00
 幹事証券 新光 40 4.00
 幹事証券 岡三 30 3.00
 幹事証券 松井 30 3.00
 幹事証券 エイチ・エス 20 2.00
 幹事証券 DLJディレクトSFG 20 2.00
 幹事証券 マネックス 10 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
CSK 親会社 4,000 77.55
CSKファイナンス 資本的関係会社 300 5.82
従業員持株会 特別利害関係者等 190 3.68
青園雅紘 取締役会長等 130 2.52
浅井清孝 代表取締役社長 130 2.52
湯川英一 資本的関係会社の役員 60 1.16
加藤一夫 代表取締役副社長 40 0.78
栁町正則 取締役 24 0.47
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2002.3 918 125 10
(単独実績) 2003.3 1,837 248 165
(単独予想) 2004.3 2,500 361 196
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 2002.3 1,854.77 18,919.62 -
(単独実績) 2003.3 28,197.26 47,117.06 -
(単独予想) 2004.3 33,447.10 137,902.04 -
調達資金使途 設備投資、運転資金等
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(11/6現)
2310  イーシー・ワン 54.4倍 (連結予想 )
2317  システムプロ 28.6倍 (連結予想 )
4302  オープンインタフェース 13.3倍 (連結予想 )
4340  シンプレクス・テクノロジー 27.3倍 (連結予想 )
事業詳細
 IT関連製品やシステムの検証サービスを展開している。親会社はCSK。平成13年7月にCSKから分離・独立。CSK時代から約20年間の実績がある。事業は3部門ある。
(1)製品検証サービス
①開発支援検証サ-ビス
 ハードウェアメーカーやソフトウェアベンダーが開発中の製品・システムを検証するサービス。コンサルティングからテスト計画、テスト設計、テスト実行に至る一連の業務を展開している。パソコン、プリンタ、携帯電話、デジカメなど様々なIT製品の検証を手掛けている。
②認定支援サービス
 米国マイクロソフト社の承認を必要とする「Designed for Windows」のロゴ取得の支援サービスを手掛けている。
③検証情報サービス
 検証対象のIT製品・システムを様々なパソコンやパソコン周辺機器等と組合せて使用した場合の動作確認情報の提供や、発売間もない新機種パソコンの詳細な仕様情報等を同社で実際に調査した「PCレポート」の販売を主に手掛けている。
(2)セキュリティ検証サービス
 顧客の社内情報システム、インターネット経由で公開するホームページ、電子商取引用のインターネットシステムなど、他社が顧客向けに開発したアプリケーションシステムに対する負荷の許容量を、米国マーキュリー社の専用ツールを用いて調査するサービスを主に手掛けている。
(3)その他のサービス
・IBM「ロータス ノーツ」を利用した顧客企業内でのシステムインフラの構築やシステム開発を、システムを使用するユーザー向けに提供
・顧客の企業内システムに関する保守・運用
・システムに対する効果的なテスト方法の調査・提案
 前期売上高の構成比は、製品検証サービス88.0%(開発支援検証サ-ビス76.6%、認定支援サービス8.0%、検証情報サービス3.4%)、セキュリティ検証サービス1.8%、その他のサービス10.2%。前期の業務受託先は76社。前期売上高のうちCSK経由取引は72.3%、直接取引は27.7%。前期売上原価に占める外注費比率は62%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword