忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 ビック東海

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ビック東海

コード/2306 市場/ジャスダック 売買単位/100 株 M
事業内容 情報サービス(ソフトウェア開発、情報処理、システム機器販売)並びに通信サービス(通信、放送)等
基本事項 http://victokai.co.jp
代表者名 五島功 /S18 年生
本店所在地 静岡県静岡市
設立年 S52 年
従業員数 595人 ( 4/30現在)
株主数 139人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 1,517,000,000円 (5/17現在)
上場時発行済株式数 5,820,000株 (別に潜在株式123,000株)
公開株数 1,000,000株(公募800,000株、売出200,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 6/3
ブックビルディング期間 6/5-6/11
公募価格決定 6/12
申込期間 6/13-6/17
払込期日 6/19
上場 6/20
シンジケート 公開株数1,000,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 550,000 55.00
副幹事証券 野村 100,000 10.00
 幹事証券 新光 100,000 10.00
 幹事証券 東洋 50,000 5.00
 幹事証券 大和SMBC 50,000 5.00
 幹事証券 藍澤 50,000 5.00
 幹事証券 静岡ティーエム証券 50,000 5.00
 幹事証券 みずほ 30,000 3.00
 幹事証券 岡三 20,000 2.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
ザ・トーカイ 人的・資本的関係会社 2,351,000 45.71
興銀インベストメント(3iBJ)No.2ファンド ベンチャーキャピタル(ファンド) 225,000 4.37
東海シティーサービス 人的・資本的関係者等 206,000 4.01
東海造船運輸 人的・資本的関係会社 205,000 3.99
中央三井信託銀行 特別利害関係者等 186,000 3.62
従業員持株会 特別利害関係者等 168,000 3.27
新光インベストメント ベンチャーキャピタル(ファンド) 130,000 2.53
東海ガス 人的・資本的関係会社 100,000 1.94
トーカイ・エーディーエスエル・サービス 人的・資本的関係会社 100,000 1.94
静岡銀行 特別利害関係者等 90,000 1.75
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 1998.3 8,025 478 -785
(単独実績) 1999.3 6,802 554 711
(単独実績) 2000.3 7,010 661 382
(単独実績) 2001.3 9,077 945 525
(単独見込) 2002.3 11,696 928 557
(単独予想) 2003.3 15,698 1,445 825
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 1998.3 -135.00 28.03 -
(単独実績) 1999.3 122.19 150.22 -
(単独実績) 2000.3 65.75 255.84 -
(単独実績) 2001.3 90.26 558.90 20
(単独見込) 2002.3 95.79 628.40 20
(単独予想) 2003.3 141.81 901.43 20
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(5/21現)
4339  スターキャット 15.4倍 (単独予想 )
4783  日本CD 8.8倍 (連結予想 )
4796  CSKネットワーク 14.6倍 (単独予想 )
9443  インテックコミュニケーションズ 12.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 ザ・トーカイの子会社。情報サービス(ソフトウェア開発、情報処理、システム機器販売)並びに通信サービス(通信、放送)等を展開している。
 事業は2つに大別される。
「情報サービス事業」
 ①ソフトウェア開発
  ソフトウェアの開発・販売等を行っている。大規模なデータ集配信の分野での開発実績やUNIX・Windows環境、Web、C/Sシステムの開発を豊富に行っている。また、幅広いプラットフォームを備えていることが特徴。  
 ②情報処理
  ハウジング、ホスティング、ヘルプデスク等、サーバマシン運用環境&運用管理サービスを提供している。
 ③システム機器販売
  システム機器の販売や、SI及びアウトソーシングを行っている。
「通信サービス事業」愛知県から東京・町田にかけて光ファイバー幹線を所有
 ①通信
  CATVインターネット接続サービスや、企業向けにADSLインターネット接続サービスを行っている。また、企業向けにDSL回線を利用したデータ伝送サービスも行っている。
 ②放送
  CATV放送サービスを展開している。
 前期売上高構成比は、情報サービス73.0%(ソフトウェア開発46.0%、システム機器販売18.4%、情報処理8.6%)、通信サービス25.4%(通信16.7%、放送8.7%)、その他1.6%。 主要取引先は、ザ・トーカイ14.7%。
 興銀インベストメント、新光インベストメント、静岡キャピタル、しずおかN1号投資事業組合、ザー・トーカイ、東海シティーサービス、東海造船運輸、中央三井信託、東海ガス、トーカイADSL、静岡銀行、日興キャピタルの持株計345.3万株に上場後6ケ月のロックアップがかかる。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword