忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 ティー・シー・シー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ティー・シー・シー

コード/2302 市場/ジャスダック 売買単位/100 株 M
事業内容 ソフトウェア開発
基本事項 http://www.tccjp.com
代表者名 辻川幸二 /S20 年生
本店所在地 神奈川県横浜市
設立年 S44 年
従業員数 338人 ( 3/31現在)(連結)
株主数 104人 (目論見書より)
資本金 224,020,000円 (5/7現在)
上場時発行済株式数 2,846,240株
公開株数 750,000株(公募500,000株、売出250,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 5/21
ブックビルディング期間 5/23-5/29
公募価格決定 5/30
申込期間 6/3-6/6
払込期日 6/10
上場 6/11
シンジケート 公開株数750,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 450,000 60.00
副幹事証券 大和SMBC 75,000 10.00
 幹事証券 さくらフレンド 52,500 7.00
 幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 52,500 7.00
 幹事証券 国際 37,500 5.00
 幹事証券 新光 30,000 4.00
 幹事証券 いちよし 22,500 3.00
 幹事証券 東洋 15,000 2.00
 幹事証券 高木 15,000 2.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
辻川幸二 代表取締役社長 1,152,400 49.12
社員持株会 特別利害関係者等 265,700 11.33
対馬久男 子会社の取締役専務 63,000 2.69
渡辺直樹 取締役 60,000 2.56
日本ユニシス 取引先 60,000 2.56
全日空システム企画 取引先 60,000 2.56
下山篤己 子会社の取締役専務 48,000 2.05
三井住友銀行 特別利害関係者等 36,000 1.53
渡邉許隆 取締役専務 36,000 1.53
宮崎二郎 顧問 30,000 1.28
横浜銀行 特別利害関係者等 30,000 1.28
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2000.6 3,540 61 18
(連結実績) 2001.6 4,265 274 161
(連結予想) 2002.6 5,092 361 182
(単独実績) 2000.6 3,168 62 20
(単独実績) 2001.6 3,544 189 97
(単独予想) 2002.6 4,100 252 122
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2000.6 6.32 139.14 50
(連結実績) 2001.6 56.89 222.15 旧75/1新18.91/2新0.21
(連結予想) 2002.6 64.16 347.22 15
(単独実績) 2000.6 7.33 153.44 50
(単独実績) 2001.6 34.12 214.03 旧75/1新18.91/2新0.21
(単独予想) 2002.6 43.18 339.11 15
調達資金使途 借入金返済、運転資金
連結会社 連結3社、持分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(5/16現)
4284  ソルクシーズ 9.9倍 (連結予想 )
4333  東邦システム 10.9倍 (連結予想 )
4692  アルゴ21 17.4倍 (連結予想 )
4725  CAC 25.1倍 (連結予想 )
事業詳細
 ソフトウェア開発と人材派遣を展開している。
1.ソフトウェア開発/SI事業も含まれ、下半期に売上高がやや偏重する。3部門ある。
 (1)金融ソリューション
   金融業界を対象としたアプリケーションソフトウェアの開発。勘定系、外国為替、証券情報系、損保代理店VAN系、生保顧客管理等で実績。
 (2)産業ソリューション
   流通・製造・サービス業を対象としたアプリケーションソフトウェアの開発。配電関係管理、病院管理会計、航空旅客・貨物関係、生産管理、総合原価計算、コンビニ関係等で実績。また、連結子会社ソリューション・ラボ・横浜は、神奈川県下のIBM系AS400対応を中心としたソフトウェア開発を行っている。
 (3)ネットワーク他
  インターネットを利用したネットワークサービス等に関連した最先端のソフトウェアの開発。組込系ソフト(ファームウェア)、運用管理業務、Web系構築業務、ネットワーク構築業務、基盤系構築業務等に実績。
2.人材派遣/連結子会社ファルコンが展開。事務、エンジニア、プログラマー、オペレーター等を派遣している。
 前期連結売上高構成比は、ソフトウェア開発99%(金融ソリューション40.9%、産業ソリューション50.4%、ネットワーク他7.7%)、人材派遣1%。主要取引先は、日本ユニシス22.8%。
 平成13年に行った2度の第三者割当増資株は共に上場後6ケ月の実質上のロックアップがかかり、発行価格は修正して共に約417円。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword