忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 パワーアップ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 パワーアップ

コード/3044 市場/HCS 売買単位/100 株
事業内容 イタリア家庭料理店「元祖にんにくや パワーアップグループ」等の店舗運営
基本事項 http://power-up.jp/
代表者名 大淵雅次 /S30 年生
本店所在地 愛媛県松山市
設立年 H9 年
従業員数 176人 ( 4/30現在)
株主数 20人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 124,500,000円 (2/28現在)
上場時発行済株式数 5,012,000株 (別に潜在株式60,000株)
公開株数 1,150,000株(公募500,000株、売出650,000株)/150,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 6/22
ブックビルディング期間 6/26-6/30
公募価格決定 7/3
申込期間 7/5-7/10
払込期日 7/12
上場 2006/7/13
シンジケート 公開株数1,000,000株 (別に150,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 800,000 80.00
副幹事証券 大和SMBC 100,000 10.00
 幹事証券 日興シティグループ 50,000 5.00
 幹事証券 三菱UFJ 20,000 2.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 20,000 2.00
 幹事証券 SBIイー・トレード 10,000 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
大淵雅次 代表取締役社長 4,012,000 87.75
SMBCキャピタル6号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 100,000 2.19
フォルティスプライベートエクイティアジアファンド ベンチャーキャピタル(ファンド) 70,000 1.53
えひめベンチャーファンド2004 ベンチャーキャピタル(ファンド) 60,000 1.31
大西直子 取締役常務 60,000 1.31
ジャフコV1-B号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 40,000 0.87
愛媛銀行 特別利害関係者等 40,000 0.87
日本アジア投資 ベンチャーキャピタル(ファンド) 30,000 0.66
従業員持株会 特別利害関係者等 28,800 0.63
ジャフコV1-A号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 24,000 0.52
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2004.11 3,711 426 191
(単独実績) 2005.11 4,511 482 251
(単独予想) 2006.11 5,644 546 308
(単独第1四半期実績) 2006.2 1,276 171 101
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2006.11 61.57 304.05 6
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(6/15現)
2818  ピエトロ 12.8倍 (連結予想 )
3387  クリエイトR 36.9倍 (単独予想 )
3397  トリドール 48.2倍 (単独予想 )
7581  サイゼリヤ 34.6倍 (連結予想 )
9931  家族亭 24.6倍 (単独予想 )
事業詳細
 イタリア家庭料理店の運営を展開している。店舗は全国各地のショッピングセンターなどの大規模商業施設に、テナントとして出店する直営店方式を主体としている。06年4月末現在の店舗数はレストラン「元祖にんにくや」40店舗(ほかにフランチャイズ1店舗)、「ガーリック・きっちん」1店舗、フードコート店「にんにん」2店舗の計44店舗。05年11月期の新規出店数は計9店舗だった。
 前期の売上高構成比は、北海道(2店舗)2.5%、東北(2店舗)4.4%、関東(8店舗)22.8%、北陸(1店舗)3.3%、東海(4店舗)11.7%、関西(9店舗)26.1%、中国(1店舗)3.3%、四国(2店舗)6.7%、九州(8店舗)19.2%。
仮条件 公募価格 初値
1,100 円 ~ 1,200円 1,200円 2,100円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword