- 2025/05/11
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/5742 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | アルミ構造材として利用されるアルファフレームおよび各種工場の自動化装置、クリーンブース等の開発・設計・製造・販売、ならびに工業生産財等の仕入れ・販売等 | ||
基本事項 | http://www.nic-inc.co.jp/ | ||
代表者名 | 西川浩司 /S31 年生 | ||
本店所在地 | 富山県富山市 | ||
設立年 | S46 年 | ||
従業員数 | 121人 ( 3/31現在) | ||
株主数 | 22人 (目論見書より) | ||
資本金 | 25,000,000円 (5/23現在) | ||
上場時発行済株式数 | 55,000株 | ||
公開株数 | 11,500株(公募5,000株、売出6,500株)/1,500株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 6/5 | ||
ブックビルディング期間 | 6/7-6/13 | ||
公募価格決定 | 6/14 | ||
申込期間 | 6/16-6/21 | ||
払込期日 | 6/22 | ||
上場 | 2006/6/23 | ||
シンジケート | 公開株数10,000株 (別に1,500株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 8,500 | 85.00 |
副幹事証券 | みずほインベスターズ | 1,000 | 10.00 |
幹事証券 | 新光 | 300 | 3.00 |
幹事証券 | カブドットコム | 200 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
西川浩司 | 代表取締役社長 | 43,000 | 86.00 |
三協立山アルミ | 特別利害関係者等 | 2,000 | 4.00 |
植田潤次郎 | 取締役 | 1,000 | 2.00 |
ダイドー | 特別利害関係者等 | 700 | 1.40 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 518 | 1.00 |
西川武 | 取締役常務 | 500 | 1.00 |
みずほキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 500 | 1.00 |
三井住友銀行 | 特別利害関係者等 | 500 | 1.00 |
高津伝動精機 | 特別利害関係者等 | 300 | 0.60 |
東京海上日動火災保険 | 特別利害関係者等 | 250 | 0.50 |
東レエンジニアリング | 特別利害関係者等 | 250 | 0.50 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2004.3 | 3,577 | 207 | 129 |
(単独実績) 2005.3 | 5,757 | 302 | 157 |
(単独見込) 2006.3 | 4,730 | 370 | 221 |
(単独予想) 2007.3 | 6,232 | 385 | 231 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2007.3 | 4,204.72 | - | 750 |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/2現) | ||
5851 リョービ | 16.9倍 (連結予想 ) | ||
5852 アーレスティ | 17.0倍 (連結予想 ) | ||
6291 エアーテック | 15.7倍 (単独予想 ) | ||
6973 協栄産業 | 14.3倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
アルミフレームやその補助部品、またそのフレームを使った自動・省力化(FA)装置、クリーンブース、アルミ構造物の製造・販売と、工作機械や消耗品の仕入れ・販売を展開している。事業は3部門ある。 (1) アルファフレーム部門 アルミ構造材として利用されるアルファフレームとフレームを結合するブラケット等のアルファフレーム補助部品「ALFA FRAME SYSTEM」の開発・設計・製造・販売を手掛けている。主な用途は搬送、ハンドリング(脱着・移動移載)等の各種装置のベースフレームや、モーター等の機器取り付け部品の材料、マシンカバーや作業台等の工業用品に使われる。 (2) 装置部門 アルファフレームの特長を生かした各種工場のFA装置やクリーンブース、マシンカバー等の構造物の開発・設計・製造・販売を手掛けている。自動車関連分野をはじめ幅広い業種が販売先。 (3) 商事部門 工業用砥石(といし)、やすり、工具・ツール等の消耗品と工場等の機械設備の仕入れ・販売を手掛けている。 前中間期の売上高構成比は、アルファフレーム部門37.6%、装置部門29.3%、商事部門33.1%。主な販売先は販売代理店であるダイドー14.1%、同じく高津伝動精機10.2%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
54,000 円 ~ 57,000円 | 57,000円 | 66,600円 |